ツヤ髪を育てる、食生活♪

こんにちは(≧▽≦)

今日は、体の中からツヤ髪を育てる美味しい食生活についてご紹介します!!


「髪に良い食べ物」と聞いて思い浮かべるのは、何ですか?

ワカメやコンブをイメージする方も多いですよね(^^)

もちろん正解ですが、それだけではたりません。


髪の毛の約95%は、アミノ酸が結合して出来ている「ケラチン」というタンパク質です。

良質のたんぱく質が求められますが、私達人間は体質的にダイズや豆腐などの植物性タンパク質が適しているようです☆

動物性タンパク質では、肉類より不飽和脂肪酸を含む魚介類がオススメです☆☆


さらに、タンパク質を効果的に体内に取り込むにはビタミンも大切なのです(*^-^*)

・ビタミンAを多く含むもの・

緑黄色野菜、ウナギなど

・ビタミンB6を多く含むもの・

イワシ、マグロ、サバなどの青魚

・ビタミンEを多く含むもの・

オリーブオイル、コーン油、マーガリンなどの植物油、ナッツ類、ゴマ、玄米など

その他、玉ねぎやニンニクは血行をよくしてくれるので毎日摂取できるのが理想的です(*^^*)


最初にも出ましたが、髪に良いとされるミネラルは海藻類に含まれるヨウ素や、貝類・緑茶・抹茶に含まれる亜鉛です!

白髪予防には、山椒・ホップ・黒ゴマが効果的ですよ(*'▽')


髪に良い、簡単メニューは

☆サワラのソテー ニンニクチップがけ☆

☆ゆで豚とコンブの煮物☆

☆牡蠣鍋☆

☆抹茶ミルクプリン・黒ゴマプリン☆


ぜひ、少しずつでも参考になさってみてください(^◇^)