紫外線のこと、知っていますか?

こんにちは!

sakurabiのあさみです(*'▽')

毎日暑いですが、みなさん水分補給、熱中症対策、日焼け対策できていますか?(゜.゜)

今日は、「紫外線と髪や頭皮の関係」についてお話しします!!


目に見えない紫外線…

私は容赦なく降り注ぐ日差しに恐怖を感じておりますが、みなさんはいかがでしょうか。

紫外線は肌だけでなく頭皮にも降り注ぎ、ダメージをあたえています。

それが、年齢に関係なく起きる「光老化」です。

紫外線はダメージヘアだけでなく、抜け毛・薄毛・白髪を引き起こす原因になることも( ;∀;)

今すぐ光老化を食い止めましょう。


光老化とは、紫外線によって起こされる老化現象です。

肌の日焼けもその一つ!!

髪は肌よりも多く紫外線を浴びるといわれていますので現れやすいということになります。

顕著な光老化は、髪の日焼けです(; ・`д・´)

紫外線が髪の内部にあるメラニン(髪を黒くしている色素)を分解することで赤茶色っぽい焼けたような髪色に退職させます。

ダメージヘアもよく見られる光老化です。

紫外線は、髪の毛の主成分であるタンパク質を構成しているシスティン結合を切断してしまいます…

これが、枝毛・切れ毛・さけ毛などの原因です( ;_;)

また、紫外線は細胞にも悪影響のため、抜け毛・薄毛・白髪の原因になることもあります。


このように、髪と頭皮に悪影響を与える紫外線はなるべく浴びないほうがいいでしょう(-_-;)


今日は、ここまでにして明日は対策をお教えいたします♪♪